僕の好きなコト大集合!!

僕の好きなことを、ブログにします。

ユーチューブ始めました!!!!!(秘話も話しちゃいます!)

こんにちわ!ダブルです!

なんと!ユーチューブにチャンネル開設しました!

名前は「Hz_クロマツチャンネル」です!

この名前を調べてください!出てきます!!!!!!!

チャンネル登録お願いします!(絶対!!!)

主にゲーム実況がメインです!!(脱獄ごっこ等)

今日までで、58本投稿してます!!!!

チャンネル登録者数18人です!!!

そして!なんと!名前をダブルからHz_クロマツチャンネルに変更します!!

次に調べるときは、(Hz_クロマツチャンネル)https://youtube.com/channel/UCDsEEjDuCvN1fALPwwDuFRQ←このリンクから入ってねー!

さあ、タイトルにあるとうり、秘話を話します!

クロマツってゆう名前あまり聞かないですよね、

なんでクロマツにしたのか教えちゃいます!!

さあーなんでクロマツに、したにかとゆうと、

名前を考えてましたその時に、目の前にクロトンってゆう木が生えてて、

その横に松が生えてたんですよ!合わせると「クロマツ」ですねwwww

そんな感じでたまたま名前ができてこれは。いい名前だって思って

クロマツ)にしました!おもしろいですよねw実名とは、全然縁がないんですw

今回はこの辺で終わりたいと思います!ユーチューブチャンネル登録してねー

ブログも読者ボタン押してねー!またねー ばいばーい!!!!!!!!!」

今和ライダーについて

いよいよ今和に、なりました。天皇が変わり仮面ライダーも、変わりました。

仮面ライダーは、何になったか知ってますか、なんと仮面ライダーゼロワンに

なりました。たぶんバッタが、もちいふになったとおもいます。知ってる方は、

教えてください。ゼロワンの主人公は、社長です。仮面ライダーは今まで

やって来たけど社長なんてびっくりです。

最近の仮面ライダーは、変わったもちいふで おもしろいです。ちょっと短い間でしたが、 お付き合いいただきありがとうございます😊 また今度お会いしましょう。・…

歴史クイズ織田信長編

こんにちは、ダブルです。今日もクイズを書きます。○×クイズ

第1問

   信長が結婚した濃姫の父親は「美濃のまむし」と

   よばれた斉藤道三だ。

第2問

   守役・平手政秀が自刃したあと、信長は心を

   入れ替え、品行方正(ひんこうほうせい)になった。

第3問

   信長が、道三と会ったとき、びっくりさせたので

   家臣が「大うつけ」とよびはじめた。

第4問

   信長は母親が同じ兄弟の信行と協力して

   尾張を統一した。

第5問

   信長は農民とも親しく口を聞くことがあった。

第6問

   信長は、駿河今川義元を7年かけて

   攻めつづけて、たおした。

第7問

   信長と松平元康(徳川家康)は、

   敵として戦ったことがある。

第8問

   信長は墨俣への築城を、城をいくつも

   建てたことのある木下藤吉郎に命じた。

第9問

   信長は、「天下布武」とゆう言葉で、自分の

   目標を家臣やほかの人たちに示した。

第10問

    信長は自分の妹・お市浅井長政と結婚させた。

全部分かりましたか。わかったらコメントに書いてくれると

嬉しいです。それでは、また次のブログで・・

   

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  

歴史クイズ織田信長編

こんにちは、ダブルです。今日は歴史クイズを書きます。

第1問

   三河・吉良大浜での初陣で、信長が果たす役割は?

1「わたしが大将だ!」と、指揮をとる 2「父上の軍に合流する!」と父の軍に同行

3「おじ上の援軍だ!」とおじの軍に同行 どれでしょう??

第2問

   信長は織田家の何男として生まれた?

第3問

   兄弟は何人いた?

第4問

   子供時代の名前は何?

第5問

   得意なスポーツは?

第6問

   信長の口癖は?

第7問

   お酒には強かった?

第8問

   信長が戦に出始めたころ、尾張の兵は(強い・弱い・勇敢)で有名だった。

第9問

   父・信秀の仕事は現代でゆう(総理大臣・県知事・市長)だった。

第10問

    母の土田御前は(豪族・公家・家臣)の娘だった。

第11問 

    祖父信定は何をしていた?

 

            全部分かりましたか。

         分かったらコメントに書いてください。  

            また次のブログで・・ 

島津義弘について

こんにちは、ダブルです。今日は、島津義弘のことを書きます。

日本最大の荘園、南九州・島津荘、薩摩の国加世田城島津家は

鎌倉時代に島津荘の地頭となったことからはじまる。

島津家には4兄弟がいました。名前は長男島津義久・次男義弘・三男歳久

 

四男家久の兄弟がいました。義弘の祖父忠良は島津家の内紛をまとめて

再び九州の雄となるきっかけを作った人物です。また(日新斎)とも

呼ばれ薩摩武士の教育の基本である。「いろは歌」をつくったことでも

知られている。1554年島津家に敵対する、蒲生氏祁答院氏らが島津側の

 

加治木城を攻めました。島津家は祁答院の岩剣城をせめました。

その戦いで義久・義弘・歳久が初陣しました。その戦で義久は

総大将になりました。歳久のあんで「稲を刈り取ったら、怒ってでてくる

のではないか」といわれてやったところ、大成功して岩剣城は落城しました。

 

島津軍の得意の先術「釣の野伏」で、伊藤祐信・大友宗麟・竜造寺隆信を

討ち九州統一まであと一歩と迫りました。そのころ豊臣秀吉から手紙が

来ていました。家内で大友と和睦するか・そのまま戦うか、決めました。

結果は、このまま戦いつずけることにしました。怒った秀吉は

 

仙石秀久率いる四国勢の軍六千を大友軍の救援に送るが対する島津軍の

勢いはすさまじく「戸次川の戦い」で大友軍ともども敗れ去り秀久は

諸将をさしおいて早々に逃げ帰り元親は嫡男を失った。

1587年三月二十八日態勢を整えた秀吉は二十万の大軍を率いて

 

豊前国小倉に上陸した。島津軍は必死に戦ったが負けた。1592年

朝鮮に渡った義弘は日本軍の4番隊として奮戦した。朝鮮において日本軍を

何よりも苦しめたのは冬の寒さだった(義弘)「おお!見回りご苦労

寒かったろうささ粥じゃ体の心から温まるぞ」こういった義弘の

 

配慮もあって島津軍は一人も凍死者がでなかった。秀吉の死後石田三成

徳川家康は対立を深め島津家もその動きに巻き込まれていった。

義弘は徳川家康が留守の間、伏見城を守るように任された。ただし国許からの

兵は三百しかいません。そのとき島津豊久が援軍に来ました。数四百合せて

 

七百どうにかいける。ところが鳥居元忠はそんな話聞いていないといった。

その背後に石田三成率いる大軍がきましたそして三成と話をした。

義弘は西軍についただが戦いでは義弘は動かなかった。最後に撤退するときに

島津軍は、家康本陣につっこんで国に帰った。1619年義弘は85年の生涯を

おえた。それではまた次のブログで・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の朝ごはん

こんにちは。ダブルです。

今日の朝ごはんはパン・ごはんを食べました。

 

おいしっかった。

あさご飯は納豆と卵をあわせてごはんにかけてたべました。

 

作り方は簡単です。

まずたまごをご飯の上にのせます。

 

そのあとに納豆をのせます。

乗せたらまぜる。まぜたらできあがり。

 

パンはカゴメジュウス味

のパンを食べました。おいしかった

 

みなさんも食べてみてください。それではまた次のブログで

朝倉義景について

こんにちは。ダブルです。今日は朝倉義景について、かきます。

朝倉義景は、大叔父さま(宗滴)と、一乗谷を見たときに、越前の国を守ると決心しました。

数年後に槍の扱いが上達しました。そのころ義景は、織田信長ことをみみにしました。

その後一向一揆が越前の国に侵攻して来ました。その度に宗滴が総大将として

打ち払ってきました。このころ義景に待望の息子がいました。元亀元(1570年)

信長は義景の上洛拒否を理由に、3万の兵を率いて越前の国に侵攻しました。

金ヶ崎で戦いましたが、織田軍の猛攻を前に金ヶ崎城は、落城します。

その時、浅井長政が朝倉に味方して形成は一気に逆転しました。信長を

ぎりぎりまで追いつめましたが、信長の首は討ち取れませんでした。

これが、金ヶ崎の退き口です。金ヶ崎の戦いのうち朝倉浅井連合軍は

織田徳川連合軍と姉川の戦いで戦います双方に互角の戦いであったが

わずかに徳川軍が押し勝ちます。浅井長政柴田勝家木下藤吉郎秀吉らが

奮戦します織田軍相手に戦い一時は退却寸前まで押していたが朝倉軍を

破った徳川軍に浅井軍は、右翼を攻め崩されてしまいました。同年8月25日信長は

足利義輝暗殺に関わった三好三人衆を攻めるため摂津の国に出陣その背後に

義景は出陣する。鐘の合図に織田軍に襲い掛かった。その後信長は和議をした。

(志賀の陣)と呼ばれるその後義景は負け戦がつづく。義景が一条谷を去った

二日後一乗谷に信長は火をつけた。炎は、三日二晩燃え続け朝倉氏が百年にわたり治め

栄えた一乗谷は、すべて灰となりました。その後、景鏡の謀反により六坊賢松寺で自刃

しました。朝倉義景の話はここまで。また次のブログで・・・